1
今朝は6時半位からあやめちゃんとしーたを
二頭つれて30分くらいお散歩できたそうです。
そのあと出勤の彩姫ちゃんママを送りがてら駅まで
お散歩。帰宅後はしーたも彩姫ちゃんも床で
フリーでごろん・・・だそうです。
物音に敏感で吠えるそうです。 そうでしょう、そうでしょう。
慣れで解決できそうでもあり・・・・難しいならトレーナーさんに相談
との事。 以前しーたがお世話になったトガシさんに電話してみた
そうです。
さて、ここまではお昼頃のメールです。
夕方に直接電話をいただきまして、
しーたがかなりの下痢になったそうです。
昨日まで普通に良いうんちだったのでどう考えても
環境の激変に身体が対応しきれなかったと思われます。
我が家で下痢は無かったので、やっぱり緊張もしたのでしょうね・・。
2~3日様子見できっと改善されると思いました・・・。
それと、ご飯の時、歯をむいて唸ったそうです。
うーむ、これは私とは克服できていましたが
色々な改善方法があると思いますが、私の場合は
ケイジの中でご飯をやりますが、ボウルを持って近づいて
唸ったら踵を返して遠ざかる、しーたの視界から消える、
唸らなかったらまた戻る、戻る途中で唸りがあったら
また視界から消える、ケイジのすぐそばまで来て
唸りやピーピー要求があればまた遠ざかる、
こんなやり方で程なく唸らなくなりました。
でも、本当はもっと別のやり方もあるし、
フード以外にもしーたとの関係作りの事もあるでしょうし・・・。
でもね、吠えや唸りでは人を支配できない事をしーた
が納得するまで教えてやらなくてはならないんですよね。
今日送ってもらった画像を載せてみました。何考えているのかな?


このマットで我が家では私の仕事中横で伏せしたりごろんしたりしてました。
落ち着くこと、リラックスする事を積み重ねて欲しいです。
リラックスだよ、しーた。嫌われないように頑張らなくちゃ。
二頭つれて30分くらいお散歩できたそうです。
そのあと出勤の彩姫ちゃんママを送りがてら駅まで
お散歩。帰宅後はしーたも彩姫ちゃんも床で
フリーでごろん・・・だそうです。
物音に敏感で吠えるそうです。 そうでしょう、そうでしょう。
慣れで解決できそうでもあり・・・・難しいならトレーナーさんに相談
との事。 以前しーたがお世話になったトガシさんに電話してみた
そうです。
さて、ここまではお昼頃のメールです。
夕方に直接電話をいただきまして、
しーたがかなりの下痢になったそうです。
昨日まで普通に良いうんちだったのでどう考えても
環境の激変に身体が対応しきれなかったと思われます。
我が家で下痢は無かったので、やっぱり緊張もしたのでしょうね・・。
2~3日様子見できっと改善されると思いました・・・。
それと、ご飯の時、歯をむいて唸ったそうです。
うーむ、これは私とは克服できていましたが
色々な改善方法があると思いますが、私の場合は
ケイジの中でご飯をやりますが、ボウルを持って近づいて
唸ったら踵を返して遠ざかる、しーたの視界から消える、
唸らなかったらまた戻る、戻る途中で唸りがあったら
また視界から消える、ケイジのすぐそばまで来て
唸りやピーピー要求があればまた遠ざかる、
こんなやり方で程なく唸らなくなりました。
でも、本当はもっと別のやり方もあるし、
フード以外にもしーたとの関係作りの事もあるでしょうし・・・。
でもね、吠えや唸りでは人を支配できない事をしーた
が納得するまで教えてやらなくてはならないんですよね。
今日送ってもらった画像を載せてみました。何考えているのかな?


このマットで我が家では私の仕事中横で伏せしたりごろんしたりしてました。
落ち着くこと、リラックスする事を積み重ねて欲しいです。
リラックスだよ、しーた。嫌われないように頑張らなくちゃ。
■
[PR]
▲
by coccokuro
| 2012-08-31 21:43


おかげさまでしーたは今日、お見合いに来てくださったご家族
の元に一か月のトライアルに出発しました。\(^o^)/
昨夜はしーたの荷物を揃えながらなんだかうるうるとなりました。
嬉しくてうるうる。さびしくてうるうる。
今日は早朝、そして昼にお散歩しながら、おい、これでさいごの
お散歩ですから~。と言いながら一緒に歩きました。
今日はお迎えにあやめちゃんパパが大きな車であやめちゃん
と一緒にいらっしゃいました。しーたは大興奮。
いや~、どうしましょう?と思いましたが一緒にお散歩
させる予定だったので興奮状態の二頭を連れて出かけました。
最初の5分を過ぎると二頭はしっかり落ち着いて穏やかに・・・・・。
あやめちゃんパパは二頭引きをやって、あ~、これで大丈夫。一安心。
我が家の夫は興奮の二頭を連れ出し、帰ってきた時は穏やかな
二頭を連れて来たあやめパパに大感激でした。
犬って不思議。やっぱり強いエネルギーの元では喧嘩を避けるんですよね。

シ―タ、頑張ろうね、怖がりを克服して大らかなおだやかな子になって下さい。
さっきあやめちゃんパパからメールが入り、やや落ち着き、ごはんもしっかり食べ、
これから夜のお散歩に行く、との事。しっかり歩いておいでね。
田舎道、林道からまたまた都会の子になるんだよね。
どんな処で暮らしても飼い主さんを思慕する犬であるなら
どこでも幸せのはず。これから一か月の間あやめファミリーからの
様子を時々更新できるかと思います。
■
[PR]
▲
by coccokuro
| 2012-08-30 21:44
1